沖縄観光ツアー!!
今回はこの時期にピッタリ!!
イルミネーション★
沖縄県にあります、
「東南植物楽園」
をご紹介致します★
沖縄県内最大級の光。
280万球のひかり。
2019年よりも100万球を増やして、2020年は
かなりのスケールアップをしております★ ※動画で見たい方はこちら
日本夜景遺産「ライトアップ夜景遺産」認定。
東南植物楽園、ひかりの散歩道。
〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146
TEL:098-939-2555
今回もSNGの写真部7人で写真撮影も行ってきました!
入口からアッと驚くイルミネーションが目白押し!!
スケールアップしていることもあり、ここ物足りないなーと思う事は
殆どなかったです!

営業時間は、9:00~18:00(最終入園17:00)
※2020年10月30日(金)より9:00~22:00(最終受付21:30)
入園料は
一般1,400円+税 (1,540円税込)
高校生950円+税 (1,045円税込)
小中学生500円+税 (550円税込)
6歳未満無料
シニア割910円+税(1,000円税込) ぶっちゃけると以前、来た時はかなり電球の数が少なくて
高いな~と思いましたが今回なら問題ないでしょう★
(今回はしゃしんちゅコンテストというコンテストの応募に来ました。 TwitterをフォローしSNSに写真をアップするという条件で入場無料でした)
期間があるので、Twitterのしゃしんちゅを確認してみてね♪

去年来ていたという、SNG写真部のちゃんなみも去年よりも
スケールアップしていると言ってました。
色、とりどりのイルミネーションは本当に素敵でした♪
寒くなって来て、異性と来たら良い雰囲気だと思います★

僕らが行った日は、半袖でも大丈夫なくらいでしたが
12月にもなり、植物の楽園ですので寒くなっていると思います★
デートには持ってこいですね♪
お勧めはヤッシー号(バス)に乗って一周。 歩いて二周すると、あの場所行きたいとか話に出て会話も弾みそうです♪

実際、カップルを何組も見かけたのでクリスマスシーズンは
さらに増えることでしょう。
中央にはレストランもありますので、イルミネーションを楽しんで
ディナーをするのも・・・
あると思います!!

また、我が家のように子供と一緒に楽しむことも出来ると思います。
娘がバスに乗って楽しんで、戻ってきたところでウサギやモルモット
と遊んだりしてちょっと落ち着いたら、またイルミネーションを見に行く。
という事も出来ました。
家族向きの楽しみ方、カップル向きの楽しみ方と広い層の方でも楽しめると思います。

という事で、今回は冬の沖縄スポットとして
沖縄東南植物楽園をご紹介致しました★

************************
Shingo Break timeはこれからもあなたの声に答えられるように。
勇気付けられる歌を歌えるように。
笑顔を作れるMCになれるように。
みんなに必要な情報を発信したり。
時折、いたずらしかけたり(笑)
Shingo Break time 頑張っていきます!!
今回もblogを読んでくれたあなた!!
いつもありがとうございます。
***************
Shingo Break timeはイベント出演料やグッズの売上 CDの売上等で活動しております。
イベントの出演依頼、グッズの購入 首を長くお待ちしております。
よろしくお願い致します。
※グッズは県外発送もしております。
★SNGのサポーターになってSNGの成長を応援していただけませんか?
Comments