top of page
  • 執筆者の写真しんごぉ↑↑

今年もありがとうございました。少し暗い話もあります。

早いもので大みそかになりました。

いかがお過ごしでしょうか?


年越しそばの準備をしている。

しんごぉ↑↑です。


今年最後にこうやって笑顔でblogを書きながら迎えられるのは

支えてくれた皆様。

ご指導頂きました皆様のおかげでマインドも変わり

真っ暗な道に灯りがともり始めた気がします。


2019年は忍耐の年でした。


(´◉◞౪◟◉)


実は、ドポジティブなしんごぉ↑↑でも2018年末に

仕事でもプライベートでも心を痛めるような事がありました。

心を引っ掻き回されて。


そして


「僕は何の為にやってたのだろう?」



と思ったまま年を越しました。

年初の目標も立てられず。

虚無感はかなり募りました。

過去最高にスロースタートでした。


年明けに新メンバーも入っているので

出来る限り自分の気持ちは心にしまって。


何人かだけには話をしていたので、その数人が気にかけてくれて

ごはんに誘ってくれたりしながら気を紛らわせながら。

一番は彼女がずっとそばで支えてくれました。

感謝です。


少しずつエンジンもかかりだしました。


4月からはFM21で新しくパーソナリティが決まりました。

この番組のおかげでYouTubeCHANNELも復活出来ました!

色んな企業の方達と対談出来て凄く勉強になっております。

SNGのYouTubeCHANNELはこちら


えすえぬ神祭の成功とコンピレーションアルバムも販売出来るようになりました!

メンバーの入れ替わりもありました。


卒業式で歌わせて頂けるような光栄な機会も頂きました。

瀬長島での初のSNGDAZも開催出来ました。

卒業生が瀬長島のライブで会えたのは嬉しかった!


平さんを追って福岡遠征も出来ました。

平さんとお話する中で目標が明確になってきました。

平さんと過ごせた時間がとても感激でした。


平義隆さんを追っての記事はこちら


県立図書館での初めてイベントMCもお声掛け頂き光栄でした!

初のイベントはとても新鮮でした★


そして下半期、僕に影響を与えた2つ目。


「Masshingo」です。


全く考えの違うまっしーとのライブ

夜な夜な練習をして、夜な夜な語り合う事で

世界観がかなり広がりました。


Masshingoの記事はこちら


母校でのライブ出演も決まりました。

協力してくれた関係者のみなさん本当にありがとう。

母校凱旋は一つの目標でした。


母校たくしっこ祭りの記事はこちら


ブライダルMCの勉強も始めました。

MCカリキュラムの記事はこちらから


配信アプリスタートしまして、たくさんの方とお話する機会が増えて

毎日楽しかったです★


気が付けばみなさんのおかげで僕も笑顔になっていました。

そして改めて。


「みんなの笑顔を作りたい」


と強く思い始めました!!


ぐっと堪えてきたことが糧となり。

私、また成長しそうです★


想像もしていない壁や足の引っ張り合いにあったりしますが

それを乗り越える事で成長し、知識が付き改善して行ける。

対策を取れるようになります!!


去年の僕は真っ暗闇の中にいたのに

今、前を向いています。


目標持って日々精進して行くことが大事。

時間を大切にしていくことが大事。


このblogを読んでいる皆さんで上手く行ってないなって

事があるならば、大丈夫だよ。

心さえ奪われなければ、光が射すよ!!

そして、もしどうしようもないなと思ったら。


しんごぉ↑↑のライブや配信に遊びに来てください。

僕が笑顔を作ります!!


2020年!!

みんなの更なる飛躍を願っています!!


それでは良いお年を~


Shingo Breaktimeは


「スマイルクリエイター」


として、これからもあなたの声に答えられるように。

勇気付けられる歌を歌えるように。

笑顔を作れるMCになれるように。

みんなに必要な情報を発信したり。


時折、いたずらしかけたり(笑)


Shingo Break time 頑張っていきます!!

今回もblogを読んでくれたあなた!!

いつもありがとうございます。


***************

Shingo Break timeはイベント出演料やグッズの売上

CDの売上等で活動しております。


イベントの出演依頼、グッズの購入

首を長くお待ちしております。

よろしくお願い致します。

★出演依頼はこちらから


★SNGグッズ

※グッズは県外発送もしております。


★SNGのサポーターになってSNGの

 成長を応援していただけませんか?


SNGサポーターの内容はこちら


SNGホームページ


SNGスタンプ


SNGYouTubeチャンネル

***************

閲覧数:102回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page